社員の声
![]()
製造部製造課
T.Mさん *所属、役職は取材当時のものです。 |
この会社を選んだ理由を教えてください。 特に化学業界を目指していたわけではなく、幅広い業種を対象に転職活動をしていました。働いた成果をきちんと評価してくれる会社だと知人から聞いていたことが選んだ一番の理由です。 製造課はどんな雰囲気の部署ですか? 男性ばかりの部署ですが、上下関係をあまり意識しなくてもよい、働きやすい職場です。上司や先輩の方々も私たちの話をよく聞いてくれますし、気軽に相談ができる雰囲気です。 あなたの仕事のやりがいは? 原料の仕込み作業や製品の充填、梱包などの製造業務を担当していますが、自分なりに工夫して作業に取り組むことができるところにやりがいを感じています。またそれが結果に繋がるときには達成感があります。 会社の魅力はなんでしょうか? 化学工場ですので、危険度の高い薬品を扱うこともありますが、きちんとルールを守って協力することで安全に作業をすることができます。この会社では社員の安全を第一に考えてくれます。またアクシデントがあっても助け合えるチーム力のあるところがこの会社の魅力であり、安心して働けるところだと思っています。 |
![]()
製造部製造課
K.Nさん *所属、役職は取材当時のものです。 |
この会社を選んだ理由を教えてください。 化学業界に興味を持って仕事を探していたわけではありませんが、以前より製造関係に関わっていたので、新しい会社でも製造に関わる仕事がしたくてこの会社を選びました。 製造部製造課の仕事で大変なことはなんですか? 私は、液体や粉体などの原料の投入や抜出。反応機の温度管理などを担当しています。溶媒や原料などには、引火点や沸点、アルカリ性なのか酸性なのかなど、さまざまな特性があります。扱いによっては危険が伴うこともあり、細心の注意が必要な仕事です。 あなたの仕事のやりがいは? 自分たちの作った農薬原体・中間体から実際の農薬が作られ、世界のさまざまなところで使用されていることに誇りをかんじます。そして、そういう生活や命に役立つ仕事に関わっているということがやりがいになっています。 会社の魅力はなんでしょうか? 上司や先輩の方々が、わからないことや疑問に思ったことを丁寧に教えてくれます。偉ぶることなく、くだらない話で一緒に盛り上がったりもしてくれ、仕事・休憩にメリハリのある仲間がこの会社の魅力です。毎年恒例の忘年会や社員旅行も楽しみのひとつです。 |
![]()
製造部製造課 係長
T.Tさん *所属、役職は取材当時のものです。 |
この会社を選んだ理由を教えてください。 博士・ポスドクの期間中に培った有機合成のスキルが生かせる会社だと感じ応募をしたところ、中途採用で博士を受け入れる企業が少ないなか、内定を出して頂きました。またAGCの100%子会社ですので、企業としての安定感も選んだ理由のひとつです。 製造部製造課の業務内容を教えてください。 製造課の業務内容は、国内外のお客様の要望に合わせた医農薬原体・中間体の製造となります。私は係長ですので、製造管理を主に担当しております。新規案件立ち上げや試作に携わることも多く、実際の製造だけでなく、お客様との技術的な打ち合わせも重要な業務です。 あなたの仕事のやりがいは? 受託製造では多くの案件が並行して進む中、製品を安定して生産すること自体難しいものです。そのような中、新案件で無事に納期に間に合うように出荷できたときは、大変うれしかったです。またお客様からの感謝の言葉も大変励みになり、やりがいを感じます。 会社の魅力はなんでしょうか? 社員一人一人に課せられる仕事が多い分、様々な知識やスキルを身に着けることができます。そして、色々なことに挑戦させてもらえる環境があるところがこの会社の魅力です。私も入社1年目で海外での技術ミーティングを任され、大変でしたがやりがいを感じました。 また、比較的休暇を自由に取りやすい環境なのも魅力のひとつと言えます。 |
![]()
製造部製造課
N.Tさん *所属、役職は取材当時のものです。 |
この会社を選んだ理由を教えてください。 私は大学院での研究が生かせる会社に行きたいと思ったので、最初から化学業界、特に有機合成関係の研究職の仕事を探していました。結果的には、博士課程終了直前に採用の連絡をいただきこれも何かの縁と思ってこの会社に決めました。 製造部製造課ではどんな仕事をしていますか? 製造課の業務は医農薬原体・中間体の製造です。私はそのなかで、製造管理や新規案件立ち上げ時の試作対応などを担当しています。 あなたの仕事のやりがいは? 担当した案件を、目標の納期と品質で成し遂げることが仕事の目的の一つです。 会社の魅力はなんでしょうか? どんな仕事にもまじめに取り組む気風があることです。また自分の興味あるセミナーに 参加することも推奨してくれますし、やる気があれば自分のスキルを高めることができる環境が あります。工場では古い設備もありますが、細かいところまで手入れが行き届き大切に使用して います。同様に社員も大事にする会社だというところが一番の魅力だと言えます。 |